『現代韓国朝鮮研究』第5号 特集テーマ募集のお知らせ

 『現代韓国朝鮮研究』の編集委員会では、2005年11月発行予定の第5号につきまして、特集テーマを募集しております。第5号の特集として望ましいテーマなどがありましたら、下記連絡先まで、ご意見をお寄せ下さい。特集テーマ募集の締切は1月21日(金)です。
 なお、投稿論文の募集スケジュールは、今のところ下記を予定しています。
 (1) テーマと論文概要提出、3月中旬  
 (2) 投稿論文締切、6月中旬 5月末(2004/12/17修正)
 こちらも、日程確定次第、あらためて御案内いたします。

■編集委員会連絡先
〒810-0044 福岡市中央区六本松4-2-1 九州大学六本松地区
九州大学大学院 経済学研究院 深川博史研究室
Phone&Fax:092-726-4725
メールはここをクリック

Posted in 学会業務 |

第5回 現代韓国朝鮮学会大会プログラム

日時:2004年11月13日(土)-14日(日)
場所:大阪市立大学杉本キャンパス、学術情報センター
交通機関 キャンパスマップ

11月13日(土)

(12:00~13:30)理事会、学術情報センター10F研究者交流室
 14:00~16:00 パネルディスカッション   学術情報センター10F会議室L
  テーマ「日韓関係の100年」
   座長 木村幹(神戸大学)
   パネラー 
     政治 木宮正史(東京大学)
     経済 安秉直(福井県立大学)
     社会 服部民夫(東京大学)
     歴史 原田環(県立広島女子大学)
 16:00~16:20 コーヒーブレイク
 16:20~17:30 総合討論

18:00~20:00 懇親会(学術情報センター1F カフェテリア)
「韓国オペラとバイオリン演奏の夕べ」


11月14日(日)

9:30~12:30自由論題

第1分科会「韓国の政治システムと政治思想」 学術情報センター10F会議室L
 座長:後藤富士男(京都産業大学) 
   ?9:30-10:25 浅羽裕樹(ソウル大学韓国政治研究所研究員)
     「韓国における小選挙区比例代表並立制の相互作用」
             討論 大西裕(大阪市立大学)
   ?10:30-11:25尹誠国(京都大学大学院)
     「韓国における地方自治の復活と地方政治の自律性」
             討論 文京洙(立命館大学)
   ?11:30-12:25全成坤(大阪大学大学院)
     「韓国人にとって親日とは何か」
             討論 綛谷智雄(第一福祉大学)

第2分科会「韓国の経済と社会」 学術情報センター10F会議室S
 座長:深川博史(九州大学)
   ?9:30-10:25金秉基(神戸大学大学院)
     「60・70年代の韓国における経済開発戦略:海外資金導入と経済成長」
              討論 裴光雄(大阪教育大学)
   ?10:30-11:25山根眞一(京都大学大学院)
     「韓国半導体産業の発展とLG半導体の軌跡」
              討論 李泰王(愛知大学)
   ?11:25-12:25梁京姫(大阪市立大学大学院)
     「韓国における金融構造改革と女性労働」
              討論 金早雪(信州大学)

13:30~13:50 会員総会 学術情報センター10F会議室L

14:00~17:00 統一テーマ・セッション 学術情報センター10F会議室L
  テーマ「三金政治の総決算」
   座長 宇山博(大阪国際大学)
   ?14:00-14:30 第1報告 林一信(北九州市立大学、前アジア経済研究所)
   ?14:30-15:00 第2報告 小此木政夫(慶応義塾大学)
   ?15:00-15:30 第3報告 小田川興(元朝日新聞社ソウル支局長)
     15:30-15:45 コーヒーブレイク
   ?15:45-16:30 指定討論
               高龍秀(甲南大学)
               春木育美(東洋英和女学院)
               波佐場清(朝日新聞社)
   ?16:30-17:00 全体討論

 閉会の挨拶

・出欠のお返事は下記事務局Mailまで頂ければ幸いです(懇親会への参加・不参加もお知らせ下さい)。
・大会の受付は、当日、大阪市立大学学術情報センター10Fにて行います。参加者は学会員、非学会員にかかわらず資料代金として1000円をお支払い下さい。ただしこの料金は学会費とは別です。
・懇親会は学術情報センター1Fのカフェテリアで行います。出席の方は当日受付にて参加費5000円をお支払い下さい。
・11月14日(日)の昼食は大学周辺の飲食店にておとり下さい。お弁当が必要な方は事務局に申し出て下さい。
・宿泊は、各自でお願いしたします。もし適当な宿泊施設が見つからない場合は事務局にご相談ください。なお学会当日、大阪周辺は観光シーズンで混み合うと思われますので、早めにご予約頂いた方が賢明です。

558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 大阪市立大学経済学部 朴一研究室
 第5回現代韓国朝鮮学会全国大会事務局
  Tel:06-6605-2262

 

Posted in 学会業務 |

第5回会全国大会「自由論題」報告者募集のお知らせ

  現代韓国朝鮮学会の第5回全国大会は、2004年11月13日(土)~14日(日)に大阪市立大学杉本キャンパス学術情報センターで行われます。
 プログラムは目下主催校で編成しておりますが、14日午前の自由論題について報告者を募集したいと思います。
 報告者を推薦・希望される方は、9月末日までに、お名前、所属、論題、発表要旨(1600字以内)をメールまたはFAXで大会実行委員会までお知らせください。
 学会メンバー各位の積極的な参加を歓迎します。なお、報告希望者多数の場合は、大会実行委員会において選考させて頂きます。

■大会実行委員会連絡先
558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
 大阪市立大学経済学部 朴一研究室
  Tel&Fax:06-6416-8272

Posted in 学会業務 |

「第5回定例研究会」のお知らせ

  以下のように「第5回定例研究会」を行います。奮ってご参集ください。

日時:2004年9月25日(土)午後2時30分~午後5時
場所:慶應義塾大学大学院校舎8階
   東アジア研究所第一共同研究室

スケジュール:
14:30-15:00 
 受付
15:00-17:00
テーマ:北朝鮮研究の現状と課題-対象、方法、「現代的」意義-
  問題提起:室岡鉄夫(防衛研究所)
  討論:後藤富士男(京都産業大学)
  司会:平岩俊司(静岡県立大学)

連絡先:
企画担当理事:平岩俊司(静岡県立大学)

Posted in 学会業務 |

『現代韓国朝鮮研究』第4号掲載論文等公募のお知らせ

『現代韓国朝鮮研究』第4号の掲載論文等を下記の通り公募します。奮ってご応募下さい。

1. 特集「経済危機後の韓国経済」
 90年代末の経済危機に対して、韓国ではさまざまな対応がとられました。それらの効果も出てきたいま、改めて危機後の韓国経済の動きを探ってみたいと思います。経済危機をきっかけに韓国経済はどう変わったのか、あるいは変わらなかった部分には何があるのか、そしていま何が起きているのかといった視点から、この経済の特徴と今後が見い出せればさいわいです。
 IMFの要求と韓国政府の対応、財閥改革、IT化、消費ブームと消費者金融、台頭する中国経済への対応など、自由に論じて下さい。
(ただし持株会社制度は、第3号で高龍秀論文が取り上げましたので、財閥改革はこれとは別の切り口で分析して下さい。)

  • 編集委員会から、深川由起子(金融面の構造改革)、奥田聡(対外経済関係)、横田伸子(労働市場の構造変化と労使関係)の3氏に執筆を依頼しましたので、特集の掲載予定論文4~5本のうち残る1~2本を募集します。
  • 400字換算、図表を含めて30枚以内の原稿を6月末日(必着)までに、E-mailのテキストファイルと印刷物4部で下記へ提出して下さい。匿名の査読者に掲載可否の審査を依頼します。

2.自由論題の論文・研究ノート
 両者合わせて3~4本を公募します。

  • 400字換算、図表を含めて50枚以内の原稿を5月21日(必着)までに、E-mailのテキストファイルと印刷物4部で下記へ提出して下さい。匿名の査読者に掲載可否の審査を依頼します。

3.書評あるいは書評論文  書評は2冊を取り上げる予定で、過去1~2年の新刊書で注目すべきものを、評者と合わせてご推薦下さい。対象によっては、書評論文1本とします。文献は日本語、韓国語、英語を問いません。編集委員会で検討して依頼します。

  • 5月21日(必着)までに候補の書名と評者を下記へご推薦下さい。
  • 書評は400字換算8枚以内、書評論文は16枚以内。

提出・お問い合わせ先:
〒603-8555京都市北区上賀茂本山 京都産業大学経済学部 後藤富士男
TEL:075-705-1948(研究室直通)

 

Posted in 学会業務 |

理事会ニュース

学会理事の同意を得て、新しい5名の会員の入会が承認されました。 以下の通り、ご紹介します。

出羽孝行 龍谷大学大学院研究生 その他(教育) 中国朝鮮族の民族教育
デワ タカユキ
黄八洙 日本大学大学院(院生) 経済 企業の経営戦略(日韓比較)
ホァン パルス
尹美玄 慶応大学大学院(院生) 政治・国際関係 北朝鮮に関する日米韓関係
ユン ミヒョン
増田明男 フジテレビ報道局解説委員 政治 南北の政治状況と安全保障
マスダ アキオ
孔準秀 立正大学大学院(院生) 経済 アジア金融システム
コン ジュンス
Posted in 学会業務 |

理事会ニュース

学会理事の同意を得て、新しい3名の会員の入会が承認されました。 以下の通り、ご紹介します。

金光旭 名城大学法学部研究員 政治・国際関係 アメリカの対韓国・朝鮮政策
キム コァンウック
平間威一郎 外務省国際情報局 国際関係 北朝鮮をめぐる国際情勢
ヒラマ イイチロウ
平田由紀江 延世大学校社会学大学院 社会 ジェンダー、観光
ヒラタ ユキエ
Posted in 学会業務 |

第4回 現代韓国朝鮮学会大会プログラム

日時:平成15年11月15日(土)、16日(日)
場所:東京大学本郷キャンパス
 法文2号館 3大教室
 法文1号館 212、213、214、215教室

11月15日(土)

(12:30-  ) 理事会 (山上会館001会議室)
14:00-14:30 レジストレーション
14:30-17:30 パネルディスカッション   場所:法文2号館1大教室
「朝鮮半島:危機の構造」
 14:30-16:00 座長 小此木政夫(慶応大)
  パネラー  小牧輝夫(国士舘大)
         李鍾元(立教大)
         武貞秀士(防衛研究所)
         朴 一(大阪市大)
 16:00-16:20 休憩・論点整理 
 16:20-17:30 総合討論

18:00-20:00 懇親会 (山上会館)


11月16日(日)

09:30-12:25 自由論題(報告35分、討論20分)

第一分科会 法文1号館212教室 
 09:30-10:25 金香男(茨城大)
  韓国高齢者にとって財産相続が意味するもの 
  司会・討論   株本千鶴(椙山女学園大)
 10:30-11:25 高廣明(済州大)
  植民地期における済州島人会社の設立と発展 
  司会・討論   桜井 浩(久留米大)
 11:30-12:25 小林英夫(早稲田大)
  韓国における自動車部品工業の再編 
  司会・討論   倉持和雄(横浜市大)

第二分科会 法文1号館214教室 
 09:30-10:25  李正勲(早稲田大院)
  ポスト冷戦時代の朝鮮半島における国際協力の試み
  司会・討論   栗林純夫(東京国際大)
 10:30-11:25  宮本悟(神戸大院)
  冷戦期における北朝鮮の国防政策-外交政策との関連を中心に-   
  司会・討論   武貞秀士(防衛研)
 11:30-12:25  大田高子(高麗大院)
  韓国ナショナリズムの理論的一考察-尹埴の語りに見られるナショナリズム-   
  司会・討論   木村 幹(神戸大)

13:00-14:00 総会 
法文1号館1大教室

14:00-17:00 統一テーマ・セッション  「韓国における社会改革運動」 
  座長 秋月望(明治学院大)
 14:00-14:40 第一報告 魯富子(名古屋大)  韓国の地方自治の展開に伴う地域社会の再形成過程
-ソウル特別市と光州広域市の住民自治センターを事例にして-
 14:40-15:20 第二報告 清水敏行(札幌学院大)
 15:20-16:00 第三報告 金炯吉(済州大)  韓国における民間団体の消費者保護運動とその役割
 16:00-16:30 指定討論 木宮正史(東京大)、大畑裕嗣  (東洋大)
 16:30-17:00 総合討論

213 大会本部  
215 休憩室


★お詫びと訂正
 会員各位のお手元にプログラムが既に届いたことと存じますが、「お詫びと訂正」があります。

 まず、第1日のパネル・ディスカッションのパネラーの中で伊豆見元会員はご都合が付かないとのご連絡を頂きながら、プログラムからお名前を削除することをうっかり忘れておりました。伊豆見会員にはご迷惑をお掛けいたしました。
 第二点は、パネル・ディスカッション、総会、統一テーマ・セッションの会場ですが、法文2号館「3大教室」から同「1大教室」に変更したいと存じます。理由は「1大教室」のほうがアクセスが良い、ということです。以前、会場を予約した際には同教室は塞がっており、確認のために問い合わせたところ、「1大」が空いたと言うことでした。

 会員各位には大会実行委員会の不手際をお詫び申し上げます。

 

Posted in 学会業務 |

第4回大会 自由論題報告者募集

 現代韓国朝鮮学会の第4回大会は、2003年11月15日(土)・16日(日)に東京大学本郷キャンパス法文1号館・2号館で開催されます。
プログラムは目下主催校で鋭意編成しておりますが、自由論題の報告者を募集します。
予定されております「自由論題セッション」の時間帯は11月16日午前です。

報告を希望される方は、
・8月末までにお名前と論題をメールあるいはFAXで学会事務局までお知らせ下さい。
・9月15日(必着)までに1600字(上限)の発表要旨をメールあるいはFDで学会事務局までお送りください。

連絡先, 問合せ先:
メールでのお問い合わせ、原稿送付はここをクリックして下さい
FAX番号:020-4623-1560

学会メンバー各位の積極的なご参加を歓迎いたします。(報告者が多数の場合には複数セッションを設ける予定です)

Posted in 学会業務 |

「第4回定例研究会」のお知らせ

 以下のように「第4回定例研究会」を行います。奮ってご参集ください。

日時:2003年6月21日(土)午後2時~午後5時
場所:東京大学本郷キャンパス
    法文1号館 113番教室に変更となりました

スケジュール:
14:00-14:30 受付
14:30-15:30
総合座長:小此木政夫(慶應義塾大学)
第一報告:広野 達(ニューヨーク大学大学院)
 「日・米・韓で生活する韓国人の反日感情比較」報告要旨
 討論者:鄭大均(東京都立大学)
 質疑応答(20分)
15:45-16:45
第二報告:金栄鎬(明治学院大学大学院)
 「韓国の対日行動:国家の正統性と社会の〈記憶〉」報告要旨
 討論者:倉田秀也(杏林大学)
 質疑応答(20分)


連絡先:
企画担当理事:秋月 望(明治学院大学)

Posted in 学会業務 |