定例研究会(札幌)のお知らせ

 現代韓国朝鮮学会では下記の通り、定例研究会の開催を開催します。詳細は後日お知らせしますが、ご予定いただければ幸いです。
 研究会は自由論題と特別講演で構成する予定です。
今回も自由論題については、会員のご希望を募っています。発表を希望される会員は、お名前、ご所属、発表テーマを2011年12月31日までに下記の連絡先宛お知らせ下さい。
 定例研究会の詳細については、調整の上、改めてメーリングリスト及び学会ウェブサイトでお知らせします。

連絡先 企画担当理事・倉田秀也
email hidden; JavaScript is required)


日時:2012年1月21日(土)14:00~
場所:札幌学院大学第1キャンパスB301教室
〒069-8555 北海道江別市文京台11番地
アクセス http://www.sgu.ac.jp/information/j09tjo0000003mw7.html
第1キャンパス案内  http://www.sgu.ac.jp/information/do050b00000007r3-att/do050b00000007rw.pdf


プログラム(案)
1400~ 自由論題
1600~ 特別講演 テーマ調整中
    陳昌洙・世宗研究所首席研究委員、小針進会員(静岡県立大学)
1800~ 総合討論及び夕食会(会費制)

*当日、航空便、宿泊は混雑が予想されますので、参加ご希望の方は、なるべく早いご予約をお勧めします。

Posted in 学会業務 |

2011年度学会大会(神戸大学)のお知らせ (9月29日確定版)

 現代韓国朝鮮学会第12回大会および総会を、11月19日(土)・20日(日)の両日にわたって、神戸大学六甲台第二キャンパスにおいて下記のとおり開催いたします。学会活動の一層の活発化と会員相互の交流深化のために、みなさまの積極的な参加をお願いいたします。

大会に関するお問い合わせは,2011年度現代韓国朝鮮学会大会実行委員会(email hidden; JavaScript is required)までお願い致します。また、会員の方は下記のフォームから、参加・不参加をご連絡下さい。(締切:10月31日 ID、パスワードは、会員向けのメール・葉書に記載されています)


大会プログラム
日 時: 2011年11月19日(土)、20日(日)
場 所:神戸大学六甲台第二キャンパス瀧川記念学術交流会館、及び、 神戸大学百年記念館
(〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1)

神戸大学のアクセス http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/rokko/from-far.htm
六甲台第二キャンパス  http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/rokko/rokkodai-dai2.htm
(瀧川記念学術交流会館にお越しください)



11月19日(土) 

受付開始 11:00(理事)
        13:00(一般会員)   瀧川記念学術交流会館 ロビー
理事会    11:30-13:00       神戸大学百年記念館 B会議室



13:30-18:00 分野別ラウンドテーブル

  共通テーマ:「朝鮮半島研究をどうするか:ディシプリンとの関係の中で」

13:30‐15:30


ラウンドテーブルA:韓国政治分野
                       瀧川記念学術交流会館大会議室

 司  会: 浅羽 祐樹 (山口県立大学)
 報告者: 磯崎 典世(学習院大学)
 報告者: 清水 敏行(札幌学院大学)
 討論者: 大西 裕(神戸大学)

ララウンドテーブルB:経済分野
                       神戸大学百年記念館 A会議室

 司  会: 高安 雄一(大東文化大学)
 報告者: 藤田 徹(住友商事総合研究所)
 報告者: 遠藤 敏幸 (同志社大学)
 討論者: 福田 恵介(東洋経済新報社)

15:30-16:00  コーヒーブレーク

16:00-18:00


ラウンドテーブルC: 北朝鮮研究及び国際関係分野 
                       瀧川記念学術交流会館大会議室

 司  会:             宮本 悟(聖学院大学)
 報告者(北朝鮮研究):   三村 光弘(環日本海経済研究所)
 報告者(国際関係・外交史):浅野 豊美(中京大学)
 討論者(北朝鮮研究):    樋口 倫生(農林水産政策研究所)
 討論者(国際関係・外交史):李 鍾元(立教大学)

ラウンドテーブルD: 社会学分野
                       神戸大学百年記念館 A会議室

 司  会: 春木 育美(東洋英和女学院大学) 
 報告者: 伊地知 紀子(大阪市立大学)
 報告者: 金 成垣(東京経済大学)
 討論者: 蘭 信三(上智大学)
 討論者: 相馬 直子(横浜国立大学)

 


18:30~  懇親会   瀧川記念学術交流会館 食堂及びホール   


11月20日(日) 

受付開始 9:00


自由論題 9:20~11:50


分科会A  現代韓国政治を巡って
                       瀧川記念学術会館大会議室

司 会 ・ 討 論: 木宮 正史(東京大学)
報 告: 尹 誠國(大阪地方自治研究センター)
   「李明博政権における社会福祉政策:右派系政策志向に注目して」
報 告: 金 秉基 (滋賀大学) 
   「グローバル化時代における地方大都市経済圏同士の国際協力
               :関西広域連合と大慶圏広域連合の事例」

分科会B 北朝鮮政治と南北関係
                       神戸大学百年記念館 六甲ホール

 司 会 ・ 討 論: 礒崎 敦仁(慶応大学)
 報 告: 斎藤 真(中部大学)
    「北朝鮮『音楽政治』の潮流に関する研究-編曲,楽器編成に注目して-」
 報 告: 横溝 未歩(神戸大学大学院)
    「統一税議論の対立軸:2010年の議論を中心に」
 報 告:宮塚 寿美子(明知大学大学院)
    「中国東北地方における脱北女性の実態」

分科会C  現代史の中の韓国と日韓関係
                       神戸大学百年記念館 A会議室

司 会 ・ 討 論: 金 栄鎬(広島市立大学)
報 告:森 類臣(立命館大学)
   「『済民日報』創刊プロセスと言論民主化のダイナミズム」
報 告:金 恩貞(神戸大学大学院)
   「日韓会談における日本政府の政策論理の原点」
報 告:米沢 竜也(神戸大学大学院) 
   「韓国市民運動の歴史的起源」

理事会 12:00-13:15


総 会  13:30~14:15     神戸大学百年記念館六甲ホール


14:30~17:30 
共通論題 「朝鮮半島研究をどうするか: 地域研究としての朝鮮半島研究」 
                       神戸大学百年記念館六甲ホール

司 会:               木村 幹(神戸大学)
報告者(韓国政治分野):   浅羽 祐樹(山口県立大学)
報告者(経済学分野):    高安 雄一(大東文化大学)
報告者(北朝鮮・国際関係分野):宮本 悟(聖学院大学)
報告者(社会学分野):    春木 育美(東洋英和女学院大学)
討論者:             高橋 基樹(神戸大学、アフリカ地域研究)

備考
1)諸経費
 資料代1,000円、懇親会費4,000円(学生会員は3,000円) 大会当日,受付にてお支払い下さい。尚、領収証をご希望の方は受付までお申し出下さい。

2)参加・不参加
 会員の方は下記のフォームから参加・不参加をご連絡下さい。
(締切:10月31日 ID、パスワードは、会員向けのメール・葉書に記載されています)

3)宿泊
 宿泊をご希望の方は、各自でお願いします。なお、本大会が開催される11月20日は、神戸マラソンの開催日に当たっており、ホテル等の混雑が予想されていますので、お早目の予約をお勧めいたします。また、神戸市内で適切な宿泊先が確保できない場合には、阪神間、特に阪急梅田駅/JR大阪駅と三宮駅間のホテル等をご利用下さい。神戸大学の最寄り駅である、阪急六甲駅やJR六甲道までは、阪急梅田駅やJR大阪駅からでも20分程度になっています。
 なお、格安の宿泊先をご希望の方は、会場から徒歩10分程度のところにある、神戸学生青年センター(www.ksyc.jp)を利用する事もできます。詳しくは、同センターまで直接お問い合わせください。
========
2011年度現代韓国朝鮮学会大会実行委員会
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町2-1 神戸大学大学院国際協力研究科 木村幹研究室気付
Phone 078-803-7121 E-mail email hidden; JavaScript is required

Posted in 学会業務 |

被災された方へ

東日本大震災その他の激甚災害で被災された会員(*)の方は9月30日までに会員管理係(、FAX 075-415-3662)までお申し出いただければ、理事会で審議の上、2012年度会費を免除します。
*これから入会を申請される方は対象外です。

Posted in 学会業務 |

2011年度研究大会 自由企画・自由論題の募集

 現代韓国朝鮮学会では、2011年度(第12回)研究大会を、11月19日(土)~20日(日)、神戸大学百年記念館(http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/rokko/rokkodai-dai2.htm)において開催します。
つきましては以下の要領により、自由企画(①参照)、および自由論題(②参照)を募集いたしますので、ふるってご応募いただければ幸いです。

①自由企画(上限3コ程度、19日13時頃より):会員による企画セッションです。企画担当者が、企画の表題、目的、報告者、討論者、司会者を取りまとめの上、ご応募ください(企画担当者が、報告者や討論者、司会者を兼ねることができます)。なお、企画担当者は会員である必要がありますが、報告者や討論者に非会員を入れることができます。セッションは、1時間半以内のものになりますので、ご注意ください。

②自由論題(上限12コ程度、20日9時頃より):会員による自由論題です。報告内容は、現代韓国朝鮮研究に関わるものであれば、どのようなものでも結構です。報告時間は20分程度になりますので、ご注意ください。

 ただし、いずれの場合も必ずしも報告希望者全員に報告していただけるわけではありません。実行委員会での審査を経て、8月20日までにその可否をお伝えさせていただきます。また、より多くの会員が報告できるよう2年連続の報告は受け付けられませんので、その点もあわせてご了承ください。
 なお、全ての発表会場でパソコン画面投影やAV機器の使用が可能です。 

応募要領
 7月31日(土)までにメール本文に次の各項目を記入の上、メールで送付して下さい。メールは大会実行委員会宛()でお願いします。

◆報告エントリー要領
 ・自由企画・自由論題の別
 ・氏名:
 ・よみがな:
 ・所属(学生会員の場合、その旨を併記すること):
 ・メールアドレス:
 ・企画/発表題目:
 ・同要旨(現時点では簡単なもので可。ただし内容が具体的に分かるもの):
  ※自由企画については、報告者、討論者、司会者の候補者名をも、お知らせください(変更可)。 
  ※機器を使用する予定の場合は、その機種やソフトをお書き下さい。 

 報告に際しましては、論文(字数・形式等不問)の作成を推奨いたしますが、今回の大会においては、義務付けは行いません。また、報告者には、9月30日までに、実行委員会宛にA4版(MSWord標準書式基準)2枚程度での報告要旨のレジュメを送付していただきます。それについては、事務局の方で印刷製本して大会参加者に配布します。それ以外の配付資料については、報告者が必要部数をコピーして当日ご持参下さい。

 ※大会運営を円滑に行うため、提出期限、資料の原稿量や締め切りについては厳守をお願いします。

======
2011年度研究大会実行委員会

木村 幹(神戸大学)
金 世徳(芦屋大学)
Posted in 学会業務 |

現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)の推薦について

 現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)の候補論文の推薦を、下記の要領で受け付けます。ご推薦いただきますようお願い申し上げます。(学会賞担当理事:小針進)

1..推薦の必要書類等
(1) 推薦しようとする論文の抜刷3部(複写によるものも可)
※執筆者名、論文名、掲載誌名・巻号、発行年月日、発行所、推薦会員の情報(氏名、所属機関、連絡先)、非推薦会員の情報(氏名、所属、生年月日、入学した大学院博士後期課程、連絡先)がわかる紙を付してください。所定の「推薦票」を当学会のホームページからダウンロードしてご利用頂いても、任意の書式にご記述頂いても構いません。
<<推薦票ダウンロードはこちら>>PDFファイル  Wordファイル

(2) 推薦理由書(A4用紙横書きで1枚以内) 1通
※所定の「推薦理由書」を当学会のホームページからダウンロードしてご利用頂いても、任意の書式にご記述頂いても構いません。
<<推薦理由書ダウンロードはこちら>>PDFファイル  Wordファイル

2.推薦の要件等について
 候補論文の推薦は、「現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)に関する規定」(http://www.ackj.org/?page_id=991)をお読みの上、お願いします。その要点は次のとおりです。
【要点】
 賞の対象は、現代韓国朝鮮の政治・経済・社会・国際関係等に関して過去概ね1年以内に刊行された優れた論文(※1)を執筆した現代韓国朝鮮学会会員である若手研究者(※2)です。会員による他薦を原則としますが、自薦も妨げません。

※1 『現代韓国朝鮮研究』第10号(2010年11月刊行)の掲載論文(「若手研究者」執筆のもの)は選考の対象になりますが、大学、研究所等が発行する学術定期刊行物(当学会以外の学会誌は除く)に掲載され、かつ会員からの推薦があったものも選考対象にしております。いずれも、条件を満たす推薦したい論文があれば、上記1.の必要書類をご送付ください。
※2 「若手研究者」とは、①授賞が決定された年の末日において年齢満40歳未満の者、②授賞が決定された年の末日において博士後期課程(これに相当するものを含む。)の入学後満10年を経過していない者、③その他、理事会が認めた者のいずれかを満たす者を言います。

3.書類の送付先と締め切り
 必要書類は下記へ郵送してください(Eメールによる応募は不可)。審査後、書類は返却いたしませんのでご了承ください。締め切りは2011年7月4日(必着)です。

 〒422-8526 静岡市駿河区谷田52-1
 静岡県立大学 国際関係学部 小針進研究室

Posted in 学会業務 |

第14回定例研究会のお知らせ


第14回定例研究会の詳細が決まりましたので、お知らせします。
会員の方々は奮ってご参加ください。

日時:2011年5月14日(土)14:30~18:00
場所:早稲田大学アジア太平洋大学院
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-21-1 
19号館(早稲田大学西早稲田ビル)7階711教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 19番の建物
※早稲田大学早稲田キャンパスの北西にあり、早稲田通りに面したビルです。高田馬場駅から早大正門行きバスの場合、「西早稲田」が最寄りの停留所です。
http://www.waseda.jp/gsaps/info/traffic_jp.html

プログラム
1430 自由論題1 
    発表者:渡邊武(防衛研究所)
   「大国政治における非対称同盟の機能喪失
            :70年代初米韓同盟の変化」
   討論者:木宮正史(東京大学)
1520 自由論題2 
    発表者:飯村友紀(日本国際問題研究所)
    「1980年代北朝鮮経済政策の再検討」
   討論者:小牧輝夫(前国士舘大学教授)
1610 休憩
1630 講演会 
    磐村和哉(共同通信前平壌支局長)
    「党代表者会後の北朝鮮」
1755 閉会の辞 
    深川由起子(現代韓国朝鮮学会会長、早稲田大学)

*プログラムには変更の可能性もあります。予めご承知おき下さい。

本件問い合わせ先:企画担当理事 倉田秀也
email hidden; JavaScript is required
Posted in 学会業務 |

定例研究会(5月14日)の予告


下記の通り、定例研究会の開催を計画中です。詳細は後日お知らせしますが、ご予定いただければ幸いです。

日時:2011年5月14日(土)14:30~18:00

場所:早稲田大学アジア太平洋大学院
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-21-1 19号館(早稲田大学西早稲田ビル)7階 711教室
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html 19番の建物
※早稲田大学早稲田キャンパスの北西にあり、早稲田通りに面したビルです。高田馬場駅から早大正門行きバスの場合、「西早稲田」が最寄りの停留所です。
http://www.waseda.jp/gsaps/info/traffic_jp.html

内容:自由論題の発表と講演会を予定(調整中)。

本件問い合わせ先:企画担当理事 倉田秀也
email hidden; JavaScript is required
Posted in 学会業務 |

『現代韓国朝鮮研究』第11号掲載論文等公募のお知らせ

『現代韓国朝鮮研究』第11号の掲載論文等を下記の通り公募します。奮ってご応募ください。

1.第11号特集テーマ「未定」
 決まり次第ご連絡いたします。

2.自由論題の論文、研究ノート
 第11号掲載希望の原稿の締め切りは2011年6月30日(木)です。事前エントリーは特に必要ありません。詳しくはホームページの投稿規定をご覧ください。
 http://www.ackj.org/?page_id=135

ただし、『現代韓国朝鮮研究』第10号に掲載されている原稿の送付先が変更しましたのでご注意ください。原稿はEメールで、下記アドレスまでお送りください。


3.書評
 過去1~2年の新刊書で注目すべきものを、評者と合わせて推薦して下さい。文献の言語は問いません。推薦の締め切りは、2011年5月13日(金)です。編集委員会で検討の上、評者に依頼します。

 ちなみに、書評は400字換算18枚以内です。制限枚数が第10号と変わっていますのでご注意ください。

*原稿提出に関する一般的注意

    • 原稿はEメールで、下記アドレスまでお送りください。既述の通り『現代韓国朝鮮研究』第10号に掲載されている送付先が変更しましたのでご注意ください。
       
    •  原稿はできるだけMicrosoftのWordをお使いください。Word2007を利用されている場合は、2003以前のファイル形式(拡張子が.doc)に落としてお送りください。
    • 原稿の応募にあたってはEメールアドレスを明記してください。
    • Eメール以外の方法での投稿をお考えの場合は、編集委員会までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
『現代韓国朝鮮研究』編集委員会(平岩俊司 遠藤敏幸 大西裕 阪田恭代 出羽孝行 宮本悟) 

〒662−8501 西宮市上ヶ原一番町1−155 関西学院大学国際学部 平岩俊司

Posted in 学会業務 |

2011年度現代韓国朝鮮学会研究大会


2011年度現代韓国朝鮮学会研究大会を次の通り計画中ですので、ご予定いただければ幸いです。
詳細については改めてお知らせいたします。
追記(2011/03/02):先にお知らせした「11月12日(土)~13日(日)」は取り消します。日本国際政治学会の大会(11月11~13日、於つくば)と日程が重複することが判明したためです。事前調査が行き届かず、皆様にはご迷惑をおかけする結果になり、申し訳ありません。


日時:2011年11月12日(土)~13日(日)
訂正後:2011年11月19日(土)午後~20日(日)夕刻

場所:神戸大学(神戸市灘区)
Posted in 学会業務 |

第14回定例研究会のお知らせ(募集)


 来る5月14日(土)午後、早稲田大学(東京都新宿区)で第14回定例研究会を開催します(時間、教室は未定)。研究会は特別講演会と自由論題で構成する予定です。
 前回まで企画委員会がテーマの設定を行ってきましたが、今回は会員のご希望を募ることに致しました。
 特別講演会の講師(原則として本学会会員)、自由論題のテーマなど、ご希望をお寄せ下さい。また、当日御登壇を希望される会員もご連絡お願いします。
 定例研究会の詳細については、ご希望を調整の上、改めてこのホームページで発表したいと思います。

 連絡は、3月31日(木)までに企画委員の倉田秀也までお願い致します。
 連絡先 email hidden; JavaScript is required
Posted in 学会業務 |