第25回研究大会(2024)

開催日:2024年10月26日(土)

場所:桜美林大学 新宿キャンパス

12時  受付開始

12時30分〜13時20分    総会=J303教室

13時30分〜14時45分    自由論題(3会場に分けて実施)

 会場A(韓国社会・経済)=J210教室
  報告者:
    伊藤茂(東洋大学大学院国際地域研究科):韓国におけるフラッグキャリア発展
        過程に関する研究 〜韓進商事による大韓航空継承を中心に〜
    髙橋優子(大阪公立大学人権問題研究センター):韓国教会女性連合会による在
        韓被爆者救援活動
    討論者:安倍誠(アジア経済研究所)、山口祐香(神戸大学)

 会場B(韓国社会)=J209教室
  報告者:
    野崎文香(名古屋大学人文学研究科メディア文化社会論):韓国における
        差別の「葛藤」化という問題:政治的怠惰としての「ジェンダー葛藤」   
    玉井秀明(博士課程進学準備中):日韓における社会秩序認識の差異
    討論者:伊地知紀子(大阪公立大学)、郭旻錫(京都大学)

会場C(北朝鮮政治・社会)=J208教室
  報告者:
    矢嶌浩紀(東京大学大学院総合文化研究科):米朝枠組み合意で出来たKEDO事
        業の考察
    畑山康幸(東アジア現代文化研究センター):北朝鮮における「革命映画」の登
        場とその時代〜「唯一思想体系」確立から「全社会の金日成主義化」綱
        領宣布へ〜
    討論者:阪田恭代(神田外語大学)、横溝未歩(ラヂオプレス)

15時〜15時45分  昨年度の学会賞受賞者による講演=J303教室            
           報告者:谷京(大和総研)
           「戦後日本の対朝鮮半島政策における『経済の論理』」
           司会:小倉紀蔵(京都大学)

    ”"

 16時〜18時 ラウンドテーブル=J303教室

「正常化60年を前に——日韓外交の回顧と展望」
       発表者:小倉和夫(元駐韓大使)
          「日韓関係の過去・現在・未来」(仮題)
       討論者:黒田勝弘(産経新聞)
           金恩貞(ひょうご震災記念21世紀研究機構)
       司 会:木宮正史(東京大学)

”"

18時30分〜20時30分    懇親会(学会賞表彰式)

 ”"

Posted in 未分類 |

自著等のアピール用スペース設置について

10月26日(土)に桜美林大学新宿キャンパスで開催される現代韓国朝鮮学会の第25回研究大会では、会員の自著等を並べていただけるスペースを設けます。刊行された研究成果を他の会員に知ってもらうために活用していただくことを趣旨とし、販売目的の陳列ではなく、見本をお持ちいただく形にします。

刊行言語は問いません。刊行年も限定はしませんが、あまり古い書籍はご遠慮ください。1冊もしくは数冊をご自身でお持ちいただき、回収もご自身でお願いします。

なお性善説に立った運用とせざるをえないため、万が一、盗難や破損などの事故が起きた際にも、恐縮ですが学会は責任を負えないという点をご承知おきください。ただ書店と出版社が臨時出店する教室内に設置する予定ですので、周囲に誰もいない時間帯は生じない見込みです。

研究大会参加登録フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWedot4qlLo7V0hPM724qvco4PbDK_Tiv4a_BledZSmYr6iQ/viewform?usp=sf_link

企画担当理事 澤田克己、西野純也、宮本悟
開催校理事     塚本壮一

Posted in 未分類 |

第25回研究大会・総会のお知らせ

現代韓国朝鮮学会の研究大会を以下のとおり開催致します。どうぞ奮ってご参加下さい。往復はがきでの案内はお送りしません。対面開催で、オンライン対応はありません。必須ではありませんが、会場準備のため下記フォームで事前登録していただけると助かります。

 登録用フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWedot4qlLo7V0hPM724qvco4PbDK_Tiv4a_BledZSmYr6iQ/viewform?usp=sf_link

 会員は参加費無料です。非会員も参加可としますが、参加費1000円を徴収します。懇親会も予定しておりますので、ぜひご参加ください。懇親会会費は5500円(学生会員は3000円)です。キャンセルの場合は返金しますので、なるべく事前振り込みにご協力いただければ幸いです。

 開催日:2024年10月26日(土)

場所:桜美林大学 新宿キャンパス(東京都新宿区百人町3丁目23-1番)https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/ 交通案内は末尾にあります。

 なお、校舎内での飲食はすべて教室内でお願いします(飲み物を含め、フロアや廊下ではご遠慮ください)

12時                                  受付開始(建物に入ってすぐ右手)

12時30分〜13時20分    総会=J303教室

 13時30分〜14時45分    自由論題(3会場に分けて実施)

   会場A(韓国社会・経済)=J210教室
    報告者:
    伊藤茂(東洋大学大学院国際地域研究科):韓国におけるフラッグキャリア発展
        過程に関する研究 〜韓進商事による大韓航空継承を中心に〜
    髙橋優子(大阪公立大学人権問題研究センター):韓国教会女性連合会による在
        韓被爆者救援活動
    討論者:安倍誠(アジア経済研究所)、山口祐香(神戸大学)

   会場B(韓国社会)=J209教室
    報告者:
    野崎文香(名古屋大学人文学研究科メディア文化社会論):韓国における
        差別の「葛藤」化という問題:政治的怠惰としての「ジェンダー葛藤」   
    玉井秀明(博士課程進学準備中):日韓における社会秩序認識の差異
    討論者:伊地知紀子(大阪公立大学)、郭旻錫(京都大学)

    会場C(北朝鮮政治・社会)=J208教室
    報告者:
    矢嶌浩紀(東京大学大学院総合文化研究科):米朝枠組み合意で出来たKEDO事
        業の考察
    畑山康幸(東アジア現代文化研究センター):北朝鮮における「革命映画」の登
        場とその時代〜「唯一思想体系」確立から「全社会の金日成主義化」綱
        領宣布へ〜
    討論者:阪田恭代(神田外語大学)、横溝未歩(ラヂオプレス)

15時〜15時45分             昨年度の学会賞受賞者による講演=J303教室(変更の可能性有)            
           報告者:谷京(大和総研)
               「戦後日本の対朝鮮半島政策における『経済の論理』」
           司会:小倉紀蔵(京都大学)

 16時〜18時                      ラウンドテーブル=J303教室(変更の可能性有)
             「正常化60年を前に——日韓外交の回顧と展望」
           発表者:小倉和夫(元駐韓大使)
                      「日韓関係の過去・現在・未来」(仮題)
           討論者:黒田勝弘(産経新聞)
               金恩貞(ひょうご震災記念21世紀研究機構)
           司 会:木宮正史(東京大学)

18時30分〜20時30分    懇親会
             グローバルキュイジーヌ GAZEBO TOKYO
           東京都新宿区百人町2-4-9 1F
           (大会会場から徒歩数分です)            
           https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13247945/

 登録フォームに懇親会参加の意向を登録していただきますが、当日の「飛び込み参加」も歓迎します。ただ当日の現金取り扱いを減らしたいので、可能であれば懇親会参加費(非会員の方は大会参加費も)は下記口座への事前振込をお願いします。キャンセルの場合、前日までにメールで企画担当宛<email hidden; JavaScript is required>に連絡をいただければ、送金手数料(100円程度)を差し引いて返金いたします。

振込先口座
            みずほ銀行青葉台支店
   普通 3069481
      口座名義:現代韓国朝鮮学会
            *振り込みは大会に参加される本人の名前で行ってください。

企画担当理事:澤田克己、西野純也、宮本悟
開催校理事:塚本壮

 [アクセス案内]
新大久保駅(JR山手線)徒歩8分
大久保駅(JR中央・総武線)北口より徒歩6分
高田馬場駅(JR山手線・西武新宿線・地下鉄東西線)戸山口より徒歩13分

 

Posted in 未分類 |

【締切延長】第25回研究大会の研究報告の追加募集(自由論題)

現代韓国朝鮮学会の第25回研究大会での自由論題発表について追加募集をいたします。期限は9月8日(日)とします。報告を希望するものの締切までに出せなかったという会員の方がいらっしゃったら、お名前、ご所属、報告テーマ、報告概要(400字程度)を2024年9月8日(日)までに下記連絡先宛にお知らせ下さい。会員の皆様の積極的なご応募をお待ちしています。

若手研究者や大学院生で現時点では会員でなくても、報告に合わせて入会するということであれば受け付けます。

開催日程は以下の通りです。例年より早めの開催となりますので、ご注意下さい。

 開催日:2024年10月26日(土)

場所:桜美林大学 新宿キャンパス(東京都新宿区百人町3丁目23-1番)

https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/

 どうぞよろしくお願いいたします。

 企画担当理事:澤田克己・西野純也・宮本悟、会場校理事:塚本壮一

連絡先: email hidden; JavaScript is required

 

Posted in 未分類 |

第25回研究大会(2024)のお知らせ、研究報告募集(自由論題)

現代韓国朝鮮学会の第25回研究大会・総会を以下のとおり開催致します。どうぞ奮ってご参加ください。例年より早めの開催となりますので、ご注意下さい。

開催日:2024年10月26日(土)
場所:桜美林大学 新宿キャンパス(東京都新宿区百人町3丁目23-1番)
https://www.obirin.ac.jp/access/shinjuku/

 つきましては、研究大会における自由論題の研究報告を募集します。報告を希望される会員の方は、お名前、ご所属、報告テーマ、報告概要(400字程度)を2024年9月1日(日)までに下記連絡先宛にお知らせ下さい。会員の皆様の積極的なご応募をお待ちしています。大学院生を指導されている会員におかれましては、学生や若手研究者にも積極的に応募を検討するよう働きかけていただくようお願いいたします。現時点で入会していなくても、報告に合わせて入会するということであれば受け付けます。

 どうぞよろしくお願いいたします。

企画担当:澤田克己・西野純也・宮本悟
連絡先: email hidden; JavaScript is required

Posted in 未分類 |

第28回定例研究会(2024)

日時:6月1日(土)13時半~17時

場所:龍谷大学大宮キャンパス(京都市)

   「東黌(とうこう)302講義室」

13:30-15:00 研究報告

  司会進行:宮本悟(聖学院大学)

   高城建人(神戸女子大学)
     「李承晩政権の選挙独裁論に対する批判的考察―1956年大統領・副大統領選挙
      結果分析を中心に―」
            討論:金栄鎬(広島市立大学)

                       

     成瀬友裕(慶應義塾大学)
                  「1970年代の朴正煕政権による民団政策の変遷過程:在日民族団体をめぐる南
                    北対立の視点を中心に」
            討論:出水薫(九州大学)

                     

           閔智焄(立命館大学)
                  「韓国政府の「反日政策」の連続性と日韓関係に関する分析‐「構成主義」から
                     みる李承晩政権から文在寅政権までの対日政策」
            討論:木村幹(神戸大学)

                      

15:15-17:00 ディスカッション「韓国第22代国会議員選挙の結果を受けて」

            司会進行:澤田克己(毎日新聞)
            報        告:木村幹(神戸大)
            討        論:西野純也(慶應義塾大学)
           河昇彬(韓国外国語大学)

           

Posted in 未分類 |

2024 年度 現代韓国朝鮮学会賞(「小此木賞」)の推薦について

現代韓国朝鮮学会賞(「小此木賞」)の候補論文等の推薦を、下記の要領で受け付けます。ご推薦いただきますようお願い申し上げます。

1. 推薦の必要書類等

(1)推薦しようとする「論文」1部、または「学術図書」1部

(2)「推薦票」1通
 所定の「推薦票」を以下よりダウンロードして利用しても、任意の書式で作成しても  
 構いません。ただ、任意の書式で提出する場合は、執筆者名、論文名、掲載誌名・巻
 号、発行年月日、発行所、推薦会員の情報(氏名、所属機関、連絡先、E-mailアドレ
 ス)、被推薦会員の情報(氏名、所属、生年月日、入学した大学院博士後期課程、連
 絡先)を漏れなく記載するようにして下さい。

 <<推薦票ダウンロードはこちら>> PDFファイル  Wordファイル

(3)「推薦理由書」(A4用紙横書きで1枚以内) 1通
 所定の「推薦理由書」を以下よりダウンロードして利用しても、任意の書式で作成して
 も構いません。

 <<推薦理由書ダウンロードはこちら>> PDFファイル  Wordファイル

2.推薦の要件等について

 候補論文または学術図書は、「現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)に関する規定」をお読みのうえ、推薦して下さい。その要点は次の通りです。

【要点】 賞の対象は、現代韓国朝鮮の政治・経済・社会・国際関係等に関して、過去概 
 ね1年以内に刊行された優れた論文、または学術図書(※a)を執筆した現代韓国朝鮮
 学会会員の若手研究者(※b)です。会員による他薦を原則としますが、自薦も妨げま
 せん。

 ※a『現代韓国朝鮮研究』第22号の掲載論文(「若手研究者」執筆のもの)は選考対
  象になりますが、その他、大学、研究所等が発行する学術定期刊行物(当学会以外の
  学会誌は除く)に掲載された論文、または学術図書(当学会以外の学会が発行したも
  のは除く)のうち、会員からの推薦があったものも選考対象となります。いずれも、
  条件を満たす推薦したい論文、または学術図書があれば、上記1の必要書類を作成の
  うえ、ご送付下さい。

 ※b 「若手研究者」とは、①授賞が決定された年の末日において年齢満40歳未満者、 
  ②授賞が決定された年の末日において、博士後期課程(これに相当するものを含む)
  に入学してから満10年を経過していない者、③その他、理事会が認めた者、のいずれ
  かを満たす者を言います。

3.書類の送付先と締め切り

 必要書類をEメールに添付して下記アドレスへ送付して下さい。メールの件名は、<現代韓国朝鮮学会賞応募(推薦会員氏名)>として下さい。郵送または宅配便による応募は受け付けておりません。
 論文は、原本、またはその別刷をスキャン等によってPDF化したものをお送り下さい。サイズが大きくEメールでの送付が難しい場合、PDF化が難しく、別刷または原本の複写を送付したい場合は、応募時のEメールにその旨明記して下さい。
 学術図書については、Eメールによる応募後に送付先住所をお知らせしますので、そちらに郵便または宅配便で送付して下さい。
 審査後、書類は返却しませんのでご了承下さい。Eメールでの応募の締め切りは2024年7月31日(水)(必着)です。書類受領後一週間以内を目途に、受領確認のEメールをお送りします。確認メールが届かない場合はお問い合わせ下さい。

email hidden; JavaScript is required (学会賞担当理事:小倉紀蔵)

Posted in 未分類 |

第28回定例研究会のお知らせ

第28回定例研究会まで1カ月を切りました。下記の要領で開催いたします。どうぞ奮ってご参加下さい。

日時:6月1日(土)13時半~17時

場所:龍谷大学大宮キャンパス(京都市)

   「東黌(とうこう)302講義室」

13:30-15:00 研究報告

  司会進行:宮本悟(聖学院大学)

   高城建人(神戸女子大学)
     「李承晩政権の選挙独裁論に対する批判的考察―1956年大統領・副大統領選挙
      結果分析を中心に―」
            討論:金栄鎬(広島市立大学)

     成瀬友裕(慶應義塾大学)
                  「1970年代の朴正煕政権による民団政策の変遷過程:在日民族団体をめぐる南
                    北対立の視点を中心に」
            討論:出水薫(九州大学)

           閔智焄(立命館大学)
                  「韓国政府の「反日政策」の連続性と日韓関係に関する分析‐「構成主義」から
                     みる李承晩政権から文在寅政権までの対日政策」
            討論:木村幹(神戸大学)

15:15-17:00 ディスカッション「韓国第22代国会議員選挙の結果を受けて」

            司会進行:澤田克己(毎日新聞)
            報        告:木村幹(神戸大)
            討        論:西野純也(慶應義塾大学)
           河昇彬(韓国外国語大学)

*討論者は追加予定。フロアにも積極的に参加を求めます。

本件に関するお問い合わせは企画担当理事(email hidden; JavaScript is required)までお願い致します。

Posted in 未分類 |

第28回定例研究会のご案内&研究報告募集(自由論題)

 第28回定例研究会を下記の要領で開催いたします。4月に実施される韓国総選挙の結果を受けたディスカッション、および自由論題の研究報告を予定しています。

日時:2024年6月1日(土)    13時〜18時

(予定。報告者の人数によって変動する可能性があります)

場所:龍谷大学大宮キャンパス(京都市)

 つきましては、この研究会における自由論題の研究報告を募集いたします。1人当たりの報告時間は20分とします。報告を希望される方は、お名前、ご所属、報告テーマ、報告概要(400字程度)を2024年3月31日(日)までに下記連絡先宛にお知らせ下さい。

 会員の皆様の積極的なご応募をお待ちしています。なお非会員の方でも、これを機に入会するという方は歓迎です。会員におかれましては、大学院生や若手研究者に積極的な応募を奨励していただけますようお願いいたします。

 対面形式での開催を予定しています。何らかの事情で別形式となる場合にはメールや学会サイトでお知らせします。

企画担当:澤田克己・宮本悟・西野純也

連絡先: email hidden; JavaScript is required

Posted in 未分類 |

『現代韓国朝鮮研究』第24号の掲載論文(一般論文)の公募

2024年11月刊行予定の『現代韓国朝鮮研究』第24号において、一般論文(自由論題の論文、研究ノート)を公募いたします。どうぞ奮ってご応募ください。

第24号掲載希望の原稿の締め切りは、2024年4月30日(火)です。事前エントリーは特に必要ありません。詳しくは投稿規定をご覧ください。原稿はEメールで『現代韓国朝鮮研究』編集委員会までお送り下さい。

また、原稿の分量について、原則として最終的に学会誌13ページ以内に収まる分量ということにさせていただきます。スペースなどの取り方にもよりますが、23000字以内を一つの目安とお考えください(図、表などを使用される場合はそれらを含めての目安としてください)。査読の結果、掲載が認められた場合でも、校正の段階で原則13ページ以内に調整をお願いすることになりますので、それを前提にご準備いただければ幸いです。

*原稿提出に関する一般的注意

§ 投稿規定および執筆要項は学会ホームページの『現代韓国朝鮮研究』の項目を参照して下さい。

§  原稿はEメールで、下記アドレスまでお送りください。

§  原稿はできるだけMicrosoftのWordをお使いください

§  原稿の応募にあたってはEメールアドレスを明記してください。

§  Eメール以外の方法での投稿に関しては、編集委員会までお問い合わせ下さい。 


§  原稿提出後、1週間以内に受領メールを送付しますが、万一、受領メールが届かない場合は、恐れ入りますが、(ackj.editor<at>gmail.comまでご確認のメールをお送りいただければ幸いです(※<at>は、@に変換してください)。


*上記公募に関するお問い合わせ先

『現代韓国朝鮮研究』編集委員会
 常葉大学外国語学部 崔慶原研究室
  〒422-8581  静岡市駿河区弥生町6-1
   ackj.editor<at>gmail.com(※<at>は、@に変換してください)

Posted in 未分類 |